無償インターンシップ FujitsuSeasonalInternship

写真:女性二人(うち一人はゴーグル型デバイスを装着しスマホを手に持っている)が斜め上を見上げ、最先端のテクノロジーやビジネスを創造する様子

最先端のテクノロジーと最前線のビジネスを体感する。

第一線で活躍する先輩社員と一緒に、富士通の新しいビジネスを創出してみませんか?ICTやDXビジネスに興味のある方や、自身のデジタルスキルをビジネスに活かしてみたい方は、ぜひご参加ください!

2つのコース紹介

  • business course

    社会にあるさまざまな社会課題を解決する。テクノロジーを活用し新たな価値を生み出す。そんな富士通のリアルな事業を体験できるプログラムです。本部から出される課題に対してチームで議論し、最終的にはアウトプットを作成いただきます。各フィールドの選抜された社員がみなさんのメンターとして、議論をサポートしていきます。また、実際の業務に即したフレームワークを体験できるだけでなく、各業界の最新トレンドや動向などを学べるコンテンツをご用意しておりますので、ぜひご自身の成長につなげてください。

    写真:女性が斜め上を見上げ、最先端のテクノロジーやビジネスを創造する様子
  • technology course

    AIやセキュリティ、ソフトウェア開発など、富士通のエンジニア領域で実際のコーディングを伴うハイレベルな開発課題に取り組むプログラムです。各分野の一流エンジニアがメンターとして、みなさんを技術的側面からサポートします。与えられたテーマ、取り組みに対するフィードバックはもちろん、それだけでなく、エンジニア社員との交流の中で今後のキャリア形成のきっかけを掴むような機会を提供いたします。ご自身のスキルに自信のある方、自己成長したい方にむけたコンテンツをご用意しております。

    写真:ゴーグル型デバイスを装着しスマホを手に持っている女性が斜め上を見上げ、最先端のテクノロジーやビジネスを創造する様子

募集締切

まで

応募フロー

  • step.1

    応募締切

    まで

  • step.2

    書類審査

    結果通知6月下旬

  • step.3

    面談

  • step.4

    参加者確定

    結果通知7月末まで

実施概要

実施時期・期間

【第1期】05日間 【第2期】05日間 【第3期】10日間 【第4期】10日間 【第5期】15日間

【全期間共通 参加必須】 Orientation  Closing    

実施形式

オンライン形式/対面形式/ハイブリッド形式(オンライン×対面)のいずれか

応募資格・条件

大学、大学院、高等専門学校の方(学部・学年は問いません)※応募条件(文理系統・専攻、保有スキル等)はテーマによって異なります。

面談

宿泊費・交通費

インターンシップ期間中、会社が事業所等への出社(出張)が必要と判断した場合、そのかかった交通費および宿泊費の実費分につき会社が負担いたします。(宿泊費上限金額:税込み10,000円/泊 交通費:エコノミー料金 その他細部規定あり)

応募方法

「お申込みはこちら」より富士通ポータルサイトへログインいただき、興味のあるテーマへご応募ください。

参加者の声

インターンシップの満足度

満足93% どちらかと言えば満足7%

参加学生の100%が、本インターンシップの満足度について、「満足」または「どちらかと言えば満足」と回答いただきました。学生の皆様からのコメントでは、「社員さんやメンバーと楽しく取り組め、富士通の雰囲気や内情について詳しく知ることが出来た」等、多くのポジティブなコメントが寄せられています。実際に社員とコミュニケーションを取り、富士通の「リアル」を知りながら働くことを体験できる、満足度の高いインターンシップとなっております。

インターンシップの理解度

理解できた83% どちらかと言えば理解できた16%

99%の学生が、インターンシップ実施後のプログラム理解度について、「理解できた」または「どちらかと言えば理解できた」と回答いただきました。学生の皆様からのコメントでは、「他のインターンシップと違い、実際の部署で働く社員の方にメンターになっていただけたところが、非常に勉強になった」等、多くのポジティブなコメントが寄せられています。期間中にメンターや、部署の社員と密にコミュニケーションを取ることで、全力でワークに取り組める環境がございます。手厚いサポートの元、富士通で求められるレベル感をリアルに体感いただける内容となっております。

学生コメント

Business Course

  • あまり想像がついていなかったビジネスプロデューサーの業務について、実際の業務体験と現場社員の方のお話を通じ、かなり詳細に学ぶことができました。また、オフィス見学や実際に働く方のお話を伺えたことで、富士通の魅力や働き方、制度も知れてよかったです!

  • 初めて出会った人たちと5日間かけてソリューションの提案をするという経験は、今までしたことがなかったため非常に良い経験になりました。また、ディレクターやマネージャー、メンターの方々から、提案について真剣なフィードバックを頂け、社会人として仕事をする際に何を意識すべきなのか学ぶことができました。

Technology Course

  • ソリューションエンジニアとして、周囲の人たちとの関わり方や情報の伝え方、アイデア出しなど、業務に必要な体験をさせて頂き、業務内容の理解が深まりました。また、富士通社員の和気藹々とした雰囲気も感じることもできました。

  • とにかく普段出来ない経験を沢山させてもらえました!特に、現場の社員さんが持つ技術やスキルだけでなく、サービスを運用、保守、提供する側だからこその考え方やビジョンを知ることができたのが良かったです。

テーマ一覧

search by tags

インターンシップ種類
職種
分野
キーテクノロジー
実施期間
実施形式
タグチェックエラー:e2shareタグsort要素が不正です。