nintendo

キャリア採用募集要項

京都

規格認証エンジニア

業務内容

新規開発製品および仕様変更品に関する、各国の規制・規格(無線・EMC・安全・効率等)の調査および適合確認・認証申請

製品開発プロジェクトにおいて、適用される規制・規格を調査し、製品に対する要求事項をまとめます。

- 規制の制約を守りつつ、より良い製品にできるよう、海外子会社や国内外の試験所と規制・規格の解釈について相談したり、仕様決定や設計を行うメンバーとも協業しながら、最適なアプローチを探ります。

申請資料・テストサンプルの準備を行い、海外子会社や国内外の試験所に試験依頼し、認証取得・届出などを行います。

規格の変更や新しい法規制の出現をウォッチし、内容を把握したうえで、開発中・販売中の製品への影響を検討します。

規制・規格の変更や、販売中の製品の仕様変更に対して、試験・認証などの対応を行います。

適性

【必須の業務経験や能力】

AV・IT機器等の規格認証に関連する試験業務や認証取得などの実務経験があり、無線・EMCの規制・規格について基本的な知識のある方

【あると望ましい業務経験や適性】

- 海外の法人と英語を使ったコミュニケーション経験がある方

- AV・IT機器等の回路設計(無線・EMC)の実務経験のある方

【求められる人材像】

- コミュニケーション能力が高く、柔軟かつ慎重な行動ができる方

勤務時間

コアタイム 10:00~15:00 休憩1時間 (標準となる1日の労働時間 7時間45分)

休日・休暇

年間休日数 125日(2024年度)

休 日  完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日

休 暇  年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇

平均年間給与

962万円 (2024年3月現在 正社員)

※基準外賃金および賞与を含む税込支給額。通勤費は別途支給。

福利厚生

制 度

各種社会保険、住宅支援、退職金、選択型福利厚生制度、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、慶弔見舞金、各種育児・介護関連制度、リフレッシュ休暇、有給休暇保存制度、パートナーシップ制度 等

その他

保養所(福井県美浜町)、クラブ活動補助 等
受動喫煙防止
に関する措置

屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり

本社・本社開発棟・宇治工場・東京支店