業務内容 | ニンテンドーeショップ、My Nintendo Storeなど任天堂のeコマースに関わる設計、開発、運用業務(1つ以上) 【サーバーシステムのアーキテクチャ設計】 - eコマースの広範にわたる業務ドメインを反映したサーバーシステムの設計 - 継続的かつ長期的な機能追加に耐え得るサーバーシステムの設計 【サーバーアプリケーション開発・運用】 - 世界中からの大規模トラフィックを捌くサーバーアプリケーションの設計や開発 - バックエンドサーバー、BFF(Backend for Frontend)、管理ツールなどさまざまな種類のサーバーアプリケーションの開発 - ネットワークインフラやフロントエンドなどにまたがった技術開発 【サーバーインフラ開発・運用(SRE)】 - 世界中からの大規模トラフィックを捌くサーバーやネットワークの設計や構築 - 24時間365日安定運用するためのアーキテクチャ設計、それを支えるモニタリングシステムの構築 - パフォーマンスボトルネックの分析・改善から障害時の対応まで、サービスを支えるシステムの運用 - CI/CD・分散トレーシング・API Gateway・ログ分析などの共通基盤の整備 - ITGC(ITに係る全般統制)に則ったサーバーやネットワークの設計や構築、運用 - サーバーアプリケーションやセキュリティなどにまたがった技術開発 |
---|---|
適性 | 【必須の実務経験と能力】 以下のいずれかの経験 - サーバーシステムのアーキテクチャ設計 - サーバーアプリケーションの開発経験 - サーバーインフラの開発・運用経験 【望ましい実務経験と能力】 - eコマース、決済システム、金融システムなどの開発、運用経験 - Java、Kotlinなどによるサーバーアプリケーションの開発、運用経験 - RDBMSやKVSを用いたサーバーアプリケーションの開発、運用経験 - AWSを用いたサーバーシステムの開発、運用経験 - 大量のトランザクションを処理するサーバーアプリケーションの開発、運用経験 - マイクロサービスアーキテクチャで構成されたサーバーシステムの設計、開発、運用経験 - コンテナ技術を用いたサーバーアプリケーションのモニタリングシステムの設計・開発・運用 ※ビデオゲームに関連する開発経験の有無は問いません。 |
勤務時間 | コアタイム 10:00~15:00 休憩1時間 (標準となる1日の労働時間 7時間45分) |
休日・休暇 | 年間休日数 125日(2024年度) 休 日 完全週休2日制(毎週土・日曜日)、祝日 休 暇 年次有給休暇、特別休暇、夏季休暇、年末年始休暇 |
平均年間給与 | 962万円 (2024年3月現在 正社員) ※基準外賃金および賞与を含む税込支給額。通勤費は別途支給。 |
福利厚生 | 制 度 各種社会保険、住宅支援、退職金、選択型福利厚生制度、財形貯蓄、総合福祉団体定期保険、団体長期障害所得補償保険、慶弔見舞金、各種育児・介護関連制度、リフレッシュ休暇、有給休暇保存制度、パートナーシップ制度 等 その他 保養所(福井県美浜町)、クラブ活動補助 等 |
受動喫煙防止 に関する措置 |
屋内禁煙、屋外に喫煙スペースあり 本社・本社開発棟・宇治工場・東京支店 |